from retire to relieve

English below

LIFE SHIFT-100年時代の人生戦略』(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著、東洋経済新報社、2016)が話題になっています。以下は日本語版への序文からの引用です。

 

国連の推計によれば、2050年までに、日本の100歳以上人口は100万人を突破する見込み。

 

長寿化は、社会に一大革命をもたらす。あらゆることが影響を受ける。人々の働き方や教育のあり方も変わるし、結婚の時期や相手、子どもを作るタイミングも変わる。余暇時間の過ごし方も、社会における女性の地位も変わる。

 

人生に新しいステージが現れる

 

人生が短かった時代は「教育仕事引退」という古い3ステージの生き方で問題なかった。しかし3ステージの生き方が当たり前だった時代は終わりを迎える。マルチステージの時代が到来する。このように選択肢が増えれば、人々はもっと自分らしい人生の道筋を描くようになる。 

 

 

 

退職するという意味のretireには、隠居する、引きこもる、立ち去る、床につく、就寝するという意味もあります。

 

 

 

tireはあきあきさせる、うんざりさせる、疲れさせる、くたびれさせる、の意味で、reは再び、さらに、新たに、などを意味するプリフィクスです。

 

 

 

これに対して”relieve”は“やわらげる、楽にする、救い出す、脱却させる、除いて楽にしてやる、解放する”の意味があります。

 

 

 

私自身の20133月からこれまで5年の”retire”生活を顧みても、引きこもるうんざりするとは逆で、多忙で解放された日々です。

 

 

今年2018年のこれまで4ヶ月を振り返って見ても現役時代にも劣らないような様々なアウトプットがありました。

 

 

スウェーデンと日本 ー友好と協力の150 (日瑞二ヶ国語) 4月刊行(監訳)
『みんなの教育ースウェーデンの「人を育てる」国家戦略』3月刊行
(1章執筆)
Hoppoken, Björk, 白夜、Design 100's Lifeに投稿
・エステルヨートランド県知事ミッションコーディネイト
(3月、仙台札幌)
トニーさんコンサート(4

 

スウェーデンの"分けない教育 vol. 1 起業家精神教育(5/19)
利他性の経済学、SHIEN x 親切であること フォーラム(9/6)企画

 

他方インプットについてもやりたいこと、学びたいことがたくさんあります。3-4月はDesign Kit: Prototyping (IDEO.org, Acumen)を終了しました。ノルウェー、ルクセンブルクなどのメンバーとのチーム作業は刺激的でした。4月末からはThe Science of Well-Being (Yale)を受講する予定です。

 

近くに住んでいる2人の子どもと3人の孫との時間も大切にしたいのは言うまでもありません。

 

 

 

シンギュラリティは近い人類が生命を超越するとき』(NHK出版)の著者レイ・カーツワイルは、21世紀の技術革新のスピードは20世紀の200倍だと述べています。つまり今年一年の変化は20世紀の200年分にも相当するのです。

 

私は東海大の卒業生に、「皆さんが学んだ4年間は、私の大学時代の800年分に相当する」と言っていました。

 

私自身100歳まで生きるとすれば、余命は30年。私の大学時代の実に6000年分もの時間と可能性があることになります。

 

”retire から relieve へ

 

残り”6000年間の有意義な生き方を試行錯誤しながらエンジョイして探っていきたいものです。

 

________________________

 

From “retire to relieve”

"100 Year-Life” written by Linda Gratton / Andrew Scott is much talked about. The following is a quotation from the preface to the Japanese version.

 

According to estimates by the United Nations, by 2050, the population of Japan over 100 years old is expected to exceed 1 million.

 

Longevity brings about a revolution to society. Everything is affected. The way people work and how to educate also changes, and the timing of marriage, the timing of making partners and children changes. How to spend leisure time and the status of women in society change.

 

A new stage appears in life
In the age when life was short, there were no problems with the old three stages of life "education → work → retirement". However, the era when the way of life of 3 stages was common is now over. The era of "multi-stages" arrives. If the number of choices increases in this way, people will draw more paths of their own way of life.

 


“Retire” has meaning to retire, to retreat, to leave, to go to the floor, or to go to bed.

Tire means to make it seductive, disgusting, getting tired, getting tired, re again, newly, etc.

In contrast, "relieve" for example has the meaning of "to relax, to ease, to rescue, to escape, to relieve, to relieve".

Even when I look back my own "retire" life from March 2013, "retreat" and "disgusting" have not been at all but busy and "released" days.

 

There are various outputs when I look back the past in 2018 this year like below.
· "Sweden and Japan - 150 years of friendship and cooperation" (Bilingual) April, 2018 . https://swedenjapan150.jimdo.com/
· "Education for everyone - Sweden's national strategy "published in March (chapter 1). https://mitsui-publishing.com/newrelease/sweden
· Articles in Hoppoken, Björk, Byakuya, Design 100's Life
· Östetgötlands Delegation Coordinator (March)
· Tony's concert (April) https://www.facebook.com/kawasakikazuhiko/posts/1700622483347389
· Education of "not divide but share" vol. 1 Entrepreneurship education (May 19)
· "Economics of altruism, SHIEN studies x kindness" planning

 

On the other hand, there are also many things I would like to learn as inputs. In March - April I finished “Design Kit: Prototyping” online course (IDEO.org, Acumen). Team work with members such as Norway and Luxembourg was exciting. From the end of April I will take the online course “The Science of Well-Being”  (Yale Univ.).

 

It goes without saying that I also want to value time with two children and three grandchildren living nearby.

Ray Kurzweil
’s "Singularity is close - when humanity transcends life" (NHK Publishing) states that the speed of technological innovation in the 21st century is 200 times that of the 20th century. In other words, this year's change is equivalent to 200 years of the 20th century.

 

I was telling the graduates of Tokai University that "the four years you studied is equivalent to 800 years of my college days."

 

If I myself live to live 100 years old, my life expectancy is 30 years. In fact it will be equivalent to 6000 years in the last century.

 

"From retire to relieve"
I would like to explore by enjoying a meaningful way to live the remaining "6000 years" while trial and error.